外出自粛制限による運動不足の解消を目的に、今注目を集めいてるオンラインフィットネス「LEAN BODY(リーンボディ)」。
今回は、そのLEAN BODY(リーンボディ)の特徴・料金・口コミを徹底調査していきます。

結論:リーンボディは女性向けのプログラムが充実していて、料金以上にお得です。迷っている方はまずは2週間無料体験を!
この記事では、
・LEAN BODY(リーンボディ)を始めようか迷っている
・LEAN BODY(リーンボディ)に入会してみたいけど料金はいくらなの?
・LEAN BODY(リーンボディ)の無料体験は本当に無料なの?
と、お悩みのあなたに
・LEAN BODY(リーンボディ)について
・LEAN BODY(リーンボディ)の料金や口コミ
・他のオンラインフィットネスサービスとの比較
をご紹介していきます。
まずはじめに、現在行なっているリーンボディのキャンペーン情報を確認しましょう。
LEAN BODY最新キャンペーン情報
リーンボディでは現在、2週間無料で体験できるキャンペーンを実施中です。
入会しようか迷っている方にはとてもありがたいキャンペーンですね!
2週間無料体験については後ほど詳しく説明します。
それでは、リーンボディとはどんなフィットネスサービスなのか改めて確認していきましょう。
まずはおさらい!?オンラインフィットネス LEAN BODYとは?
昔、150万部の大ヒットを生んだビリーズブートキャンプが復刻し注目を集めるオンラインフィットネス「 LEAN BODY(リーンボディ)」を知っていますか?
リーンボディは、ビリーズブートキャンプをはじめ400本以上のレッスンを受けることができるオンラインフィットネスサービスです。
自宅でジムに通っているような感覚で人気インストラクターのレッスンをスマホで受けることができちゃいます。
リーンボディの特徴
- 400本以上のレッスンを受け放題
- ビリーズブートキャンプが受けれる
- 筋トレやヨガ、ダンスなどバリエーション豊富
LEAN BODYのココがおすすめ
ここからは、リーンボディのおすすめポイントをご紹介していきます。
あなたに合ったレッスンをチョイス
リーンボディではあなたの体の気になる部位など簡単な質問に答えると、あなたに合ったおすすめのレッスンを選んでくれます。
そのため、目的や目標に合わせて効果的にレッスンを受けていくことが可能です。
ちなみに私は診断の結果「2Weeks お腹引き締め」プログラムでした(笑)
レッスンのジャンルが豊富
リーンボディのレッスンは400本以上あり、そしてレッスンのジャンルも豊富です。
筋トレのレッスンは部位別に分かれていたり、ヨガやピラティス、ダンスのレッスンも受けることができます。
レッスンのレベルも、初心者〜上級者まで分かれているので初心者の方でも安心です。
後ほど、どんな種類のレッスンが受けられるかは詳しくご紹介します。
24時間いつでも受けれる
オンラインフィットネスサービスの魅力は、24時間365日いつでも受けれるというところだと思います。
そして、レッスン時間5分〜40分とその日の都合に合わせて隙間時間などで受けることがでるのもおすすめポイントですね。
一般的なジムだとスケジュールが決まっているので、行動に制限がかかってしまいますがオンラインの場合はいつでもどこでも受けることができます。
LEAN BODYで受けられるプログラムとは
ここでは、リーンボディに入会するとどんなプログラムが受けられるのかを詳しくご紹介していきます。
チャレンジプログラム
リーンボディにはチャレンジプログラムが用意されています。
チャレンジプログラムとは目的に合わせて、短期間でコミットするために用意されたプログラムです。
・7Days 全身引き締め
・2Weeks 脂肪燃焼ダンス
のように、1週間〜1ヶ月の期間で目的に合わせてプログラムを受けていくコースです。
気になる部位・ジャンルで選んで受けられる
リーンボディには、気になる部位別やジャンル別でもプログラムが用意されています。
お腹を引き締めたい、ヒップアップしたいなど目的が明確な方は部位別のプログラムを受けてみてもいいですね。
また、ジャンル別にもいろいろなレッスンが用意されているので飽きずにトレーニングを行うことができます。
リーンボディで受けられるレッスン
- ヨガ
- 筋トレ
- ダンスエクササイズ
- カーディオ
- マッサージ
- ストレッチ
人気インストラクターのレッスンが受けられる
リーンボディでは、全国で活躍する人気インストラクターのレッスンを受けることができます。
自宅で、全国各地で活躍するインストラクターのレッスンを受けられるのはとても魅力的ですね。
では、リーンボディで受けることができるインストラクターの方を少しだけご紹介します。
[Billy Blanks(ビリー隊長)]
ビリーズブートキャンプの生みの親。ビリー隊長の愛称で世界106ヵ国でレッスンを行う世界トップクラスのインストラクター。
[里見茜さん]
ヨガインストラクターであり、モデルとしても活躍する里見茜さん。
リーンボディでは、マタニティヨガなどのレッスンを受けることができます。
[原田京さん]
ダンス、エアロビクスのインストラクターとして人気の原田京さん。養成コースの講師やNIKE JAPAN NTCトレーナーなど幅広く活躍しているインストラクターです。
私が昔務めていたジムでもレッスンを担当されていてお会いしたことがありますが、とても素敵な方なのでおすすめですよ!
リーンボディの特徴について解説してきましたが、これだけ充実のプログラムが受け放題で料金はいくらだと思いますか?
ここからは、リーンボディの料金を解説していきます。
LEAN BODYの料金と支払い方法について
リーンボディ料金プラン
【入会金】なし
【月額プラン】1980円(税抜)/月額
【12ヶ月プラン】980円(税抜)/月額
クレジットカード(Visa/Master/American Express/JCB)が利用可能
通常のジムの会費は1万円前後なので、リーンボディの料金は格安ですね!
ここまでは、リーンボディの特徴や料金について説明してきました。
さて、ここからは他のオンラインフィットネスサービスと比較していきます。
リーンボディ以外にも注目のオンラインフィットネスサービスがあるのであなたにあったサービスを比較検討してみてくださいね。
他のフィットネスオンラインサービスとの比較
オンラインフィットネスサービス比較
※価格は税別
リーンボディとソエル(SOELU)はオンラインフィットネス動画配信サービスなので料金はやはり安いですね。
そして、リーンボディは幅広いジャンルのプログラムが受けられるのに対し、ソエルはヨガレッスンが充実しています。
また、FiNCのダイエット家庭教師はマンツーマンのトレーニングサポートと管理栄養士による個別指導なのでやはり料金はお高めです。
確実に痩せて結果を出したい方には、ダイエット家庭教師がおすすめですね。
他のオンラインフィットネスサービスが気になる方は、下記の記事をご参考にしていただければと思います。
おすすめオンラインフィットネス5選
リーンボディの特徴と料金について説明してきました。
次は、リーンボディに実際に入会した方の口コミをご紹介していきます。
LEAN BODYの口コミ・評判
リーンボディの特徴と料金について説明してきました。
ではリーンボディを受けた方の口コミや評判をご紹介していきます。
人目を気にせずに汗だくになれるし、上手く動けてなくても安心!
いろいろなジャンルのレッスンがあるので、その日の気分や体調に合わせて選べるのがいい!
おうち時間に自宅でフィットネス。うっすら汗をかく程度でもリフレッシュできました。
パソコンの調子?ネット接続?何だか良くわかんないけど、ネットに繋がりにくい。
このような口コミがSNS上で発見できました。
プログラムの豊富さや、内容に関しては良い口コミがほとんどでしたが唯一ネガティブな口コミとしてはネットに繋がりにくかったという点でしょうか。
原因は分かりませんが、まずはご自宅のネット環境なども確認は必要かもしれないですね。
そして、今はとても人気で利用者も多いので多くの人がアクセスする時間帯はもしかしたら繋がりにくいこともあるかもしれませんね。
さて、リーンボディの特徴や料金などについて詳しく説明してきましたがいかがでしたでしょうか?
いろいろと解説してきましたが、百間は一見にしかずです。
リーンボディでは2週間無料体験が用意されているのでとりあえず体験してみることをおすすめします。
無料体験と言いながら、体験期間終了後に料金が発生してしまうのではと心配される方も多いと思います。
しかしご安心ください。
無料体験期間中に手続きを行えば料金は一切発生しません!
ということで、最後に体験の申し込みと体験してみて満足できなかった場合のために解約の流れをご説明します。
LEAN BODY2週間体験申し込みの流れ
では、実際に2週間体験の申し込みの流れと解約手続きの流れをご紹介していきます。
2週間無料体験申し込みの流れ
2週間無料体験の申し込みの流れを解説していきます。
step
1アカウント作成
・LINE ・Facebook ・メールアドレスでアカウントを作成できます。
step
2入会プランを選択
次に、入会プランを選択します。
私の場合はお試しで行いたかったため、月額プランで申し込みました。
すでに長く続ける予定の方は12ヶ月プランがおすすめですね。
step
3クレジットカードの登録
クレジットカードの登録を行います。
しかし、写真赤枠に記載があるように無料期間中に解約した場合は料金は発生しないのでご安心ください。
以上で、登録は完了します。簡単ですね!
万が一サービス内容に満足できなかった場合のために、念のため無料期間中の解約手続きの流れをご紹介しておきます。
2週間無料体験解約の流れ
まず、とても大切なのが体験期間中に解約をする必要があります。
期間を過ぎてしまうと自動的に料金が発生してしまうのでご注意ください。
では、解約の流れです。
・アプリホーム画面の一番下のメニュー項目「アカウント設定」をタップ
・次の画面の下部「退会手続きへ」をタップ
あとは、流れに沿って進めていくだけで簡単に退会手続きは完了します。
このよう簡単に退会手続きを行うことができるので、迷われている方も安心して無料体験を行うことができます。
まとめ
さて今回はリーンボディについて、特徴や料金、口コミなどをご紹介しました。
まだまだ外出自粛は続いてしまい運動不足が深刻化してしまうと思います。
ぜひおうち時間にリーンボディを利用してみてはいかがでしょうか。
最後にもう一度リーンボディのキャンペーンを確認しておきましょう。
LEAN BODY(リーンボディ)最新キャンペーン情報
リーンボディでは現在、2週間無料で体験できるキャンペーンを実施中です。
ぜひ一度リーンボディ公式HPもチェックしてみてくださいね!